スマホで検索するならアプリを利用しないともったいない過ぎる! 
2015/05/16 Sat. 21:00 [edit]
スマホで検索する時は
検索+を利用してポイントを貯めちゃいましょう。
検索+(プラス)は皆さんが普段検索に使っている
yahoo!やグーグルと同じような検索サイト(アプリ)です。
ヤフーで検索していたのを検索+で検索するだけでポイントが貯まります。
例えば
・アプリを起動するごとに毎日2~5pt
・検索して検索結果対象Webページ閲覧(3秒)ごとに1pt
・Webページの閲覧10ページごとに5pt
・検索ごとに確率で5pt~1000pt
(1pt=0.1円)
など特に何もしなくても
いつものように検索するだけで貯まります。
ただし検索ポイント、閲覧ポイントの獲得可能ポイント数は1日200ptまでとなっています。
スペシャルボーナスポイントは
利用開始から数日以内に秘密の条件に当てはまると1000ptもらえますが
私はもらえませんでした^^;
MISSION LIST(ミッションリスト)ではアプリのダウンロードや
サービスの申込みでもポイントを貰えます。

アプリのダウンロードはすぐにポイントが入ります。
そして「はじめてのミッション」として500ptが入りました^^
(登録してから3週間後に初めてDLしました)

1000ポイント(100円)から交換可能になります。
交換先は
・アマゾンギフト券 (1000ptから)
・iTunesギフト (5000ptから)
・PeX (1000ptから)
の3つです。
100円から出来るのがいいですね。
私はもちのろんでPeXにしてPontaにしますよ♪
しかも何回交換しても手数料は無料!
(PeXしかやった事ないので他は分かりませんが多分無料かな)
友だちを招待して利用を開始すると500pt貰えます。
お友達がある程度の利用でポイントが加算されます。
ある程度ってどの程度?って感じですけどね(笑)
私もオットに紹介して500ptいただきました。
たしかその日のうちに頂けたので
普通に使えばいただけるのかなと思います。
登録した時に500pt、オットを紹介で500ptゲットで
すぐにPeXに交換出来るのです^^
画面左上の「MY POINT」をクリックすると
PeXが選べます。

交換ポイント数を選びます。

ギフト券番号が表示されるのでメモしてますが
タップするとクリップボードにコピー出来ます
(初心者で意味分からない 笑)

「今すぐ登録する」はPeXにまだ登録してない人が使います。
ここから登録して初交換までは1週間ほどかかります。
「ギフト番号をメールする」はしなくてもコードが分かればOKです。
交換履歴からも確認が出来ます。

すでにPeXを利用している方はPeXのサイトにうつりましょう。

スマホ版のPeXでは「ギフトコードの入力」をする場所が見つけられなかったので
マイページの下の方に「PCサイトを表示」があるのでPC版にしてください。
またはパソコンでやってもいいと思います。
PC版のマイページの右下の方に
「PeXポイントギフトチャージ」に「ギフトコード入力」があります。


クリックすると入力できるので16桁のギフトコードを入力し
「同意する」⇒「チャージする」で完了です。

ちゃんとチャージされたかの確認は
「ポイント通帳」の「交換以外の履歴」で確認出来ます。

すでにPeX利用者であれば即時で交換になります、ありがたや~
毎日の検索、チリツモですよ。
あとは早く登録してみんなに紹介しましょう!
一人紹介で500pt(50円分)最大100名まで出来ますよ。
同じ検索するならポイント貰えた方は嬉しいですもんね^^
☆ここからの登録で500ptゲット☆出来るのでどうぞ^^
※招待URLにあるページをSafariのプライベートブラウズで閲覧していると
正常にポイントが付与されません。
プライベートブラウズを解除後に招待URLをタップするようにお友達に伝えてください。
読んだよーのポチよろしくです

検索+を利用してポイントを貯めちゃいましょう。
検索+ってこんなサイト
検索+(プラス)は皆さんが普段検索に使っている
yahoo!やグーグルと同じような検索サイト(アプリ)です。
ヤフーで検索していたのを検索+で検索するだけでポイントが貯まります。
例えば
・アプリを起動するごとに毎日2~5pt
・検索して検索結果対象Webページ閲覧(3秒)ごとに1pt
・Webページの閲覧10ページごとに5pt
・検索ごとに確率で5pt~1000pt
(1pt=0.1円)
など特に何もしなくても
いつものように検索するだけで貯まります。
ただし検索ポイント、閲覧ポイントの獲得可能ポイント数は1日200ptまでとなっています。
スペシャルボーナスポイントは
利用開始から数日以内に秘密の条件に当てはまると1000ptもらえますが
私はもらえませんでした^^;
MISSION LIST(ミッションリスト)ではアプリのダウンロードや
サービスの申込みでもポイントを貰えます。

アプリのダウンロードはすぐにポイントが入ります。
そして「はじめてのミッション」として500ptが入りました^^
(登録してから3週間後に初めてDLしました)

貯まったポイントは何に交換出来る?!
1000ポイント(100円)から交換可能になります。
交換先は
・アマゾンギフト券 (1000ptから)
・iTunesギフト (5000ptから)
・PeX (1000ptから)
の3つです。
100円から出来るのがいいですね。
私はもちのろんでPeXにしてPontaにしますよ♪
しかも何回交換しても手数料は無料!
(PeXしかやった事ないので他は分かりませんが多分無料かな)
友だち招待ポイントで稼ごう
友だちを招待して利用を開始すると500pt貰えます。
お友達がある程度の利用でポイントが加算されます。
ある程度ってどの程度?って感じですけどね(笑)
私もオットに紹介して500ptいただきました。
たしかその日のうちに頂けたので
普通に使えばいただけるのかなと思います。
登録した時に500pt、オットを紹介で500ptゲットで
すぐにPeXに交換出来るのです^^
PeXへの交換方法
画面左上の「MY POINT」をクリックすると
PeXが選べます。

交換ポイント数を選びます。

ギフト券番号が表示されるのでメモしてますが
タップするとクリップボードにコピー出来ます
(初心者で意味分からない 笑)

「今すぐ登録する」はPeXにまだ登録してない人が使います。
ここから登録して初交換までは1週間ほどかかります。
「ギフト番号をメールする」はしなくてもコードが分かればOKです。
交換履歴からも確認が出来ます。

すでにPeXを利用している方はPeXのサイトにうつりましょう。

スマホ版のPeXでは「ギフトコードの入力」をする場所が見つけられなかったので
マイページの下の方に「PCサイトを表示」があるのでPC版にしてください。
またはパソコンでやってもいいと思います。
PC版のマイページの右下の方に
「PeXポイントギフトチャージ」に「ギフトコード入力」があります。


クリックすると入力できるので16桁のギフトコードを入力し
「同意する」⇒「チャージする」で完了です。

ちゃんとチャージされたかの確認は
「ポイント通帳」の「交換以外の履歴」で確認出来ます。

すでにPeX利用者であれば即時で交換になります、ありがたや~
毎日の検索、チリツモですよ。
あとは早く登録してみんなに紹介しましょう!
一人紹介で500pt(50円分)最大100名まで出来ますよ。
同じ検索するならポイント貰えた方は嬉しいですもんね^^
☆ここからの登録で500ptゲット☆出来るのでどうぞ^^
※招待URLにあるページをSafariのプライベートブラウズで閲覧していると
正常にポイントが付与されません。
プライベートブラウズを解除後に招待URLをタップするようにお友達に伝えてください。
読んだよーのポチよろしくです



category: 検索+(プラス)
tb: 0
cm: --
トラックバック
トラックバックURL
→http://tyuujyokki.blog47.fc2.com/tb.php/3158-cec564be
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |