初めて節約雑誌を見た時の衝撃 
2016/03/27 Sun. 05:00 [edit]


最近また当たるようになってきた♪
私がいわゆる節約雑誌の存在を知ったのは社会人になってからでした。
「主婦の友」とかだったような気がするけど
会社の休憩室に置いてあったのを見たのが初めて。
家計簿のアイデアや、節約料理、底値で買い物・・・
実家の母がそういう本を読んでなかったし
実行してなかったと思うので
私には衝撃的でした(笑)
当時から結婚願望の強かった私は
「私も実践したい

「すてきな奥さん」とか
「新米主婦の友」とか買ってました♪
新米主婦の友は 「WiWi」っていう名前になったんですよね
懐かしい!
袋分けや底値帳は
結婚してすぐに実践しました^^
20年前はブロバイダの節約や、ネットでお得に買い物なんてなかったな(笑)
ましてやネットでお小遣いなんて

今の方が色々なところから情報が入ってきて便利だけど
あの時代も楽しかったな

ふと思い出したのでつぶやいてみました

◇
ちょびリッチのテンタメで「森永 クリープ」出てます

「 GEトライアルキットの初回購入 」もオトク

DHC初回購入はさらに3,000ポイント!
ちょびリッチでお友達紹介キャンペーン中☆

上位に入れなくても、一人でも紹介したら参加賞として
1000pt(500円相当)必ず貰えます☆
※エントリーが必要です
毎月参加出来るこちらもあります♪


☆私のおすすめサイト☆



☆スマホで簡単ポイントゲット☆
⇒スマホのロックをはずすだけ ハニースクリーン
⇒スマホの壁紙にするだけ Walley
⇒クリックするだけ 楽天 スーパーポイントスクリーン
⇒検索やネットを見るだけ 検索+(プラス)
⇒お店に行くだけ 楽天チェック


category: つぶやきシロー
« ドットマネーヤバい!120万円換金?! ←訂正1200万円!(笑)
楽天スーパーセールはじまりました☆ 1000円ポッキリで数を稼ぐ »
コメント
出会いって重要ですね
休憩室で主婦の友にであっていなければ
随分違ったでしょうね
最近は情報も使って上手に節約されてますよね
私は母がしっかりしていたので・・・・・
母の影響大ですね
ワタモス #- | URL
2016/03/27 06:03 | edit
おはようございます\(^^)/
社会人になってから読まれていたんですねー!びっくりΣ(゚∀゚ノ)ノ
今では、待合室で、
主婦雑誌一番に見ます(笑)
ネットでお小遣い稼ぎなんて
すごいですよね♥
専業主婦でもお金稼げて幸せです
(((o(*゚▽゚*)o)))
ぽーにょ #- | URL
2016/03/27 07:57 | edit
ワタモスさんへ
この雑誌を見た時は「楽しそう!」と思ったんですよね♪
みんな目標に向かって楽しく節約してる印象でした^^
うちの母は料理もレシピを見て作ってるところを見た事なかったんです、
なんでも器用に出来るのに、似なかった私(汗)
ワタモスさんのお母さまはしっかりしてたんですね、納得です!
中ジョッキ #- | URL
2016/03/27 13:42 | edit
ぽーにょちゃんへ
当時はananとかファッション雑誌とかしか見てなかったんで^^;
そこから色々見るようになりました。
専業主婦でもこうやって稼げるのはありがたいですよね♪
中ジョッキ #- | URL
2016/03/27 13:44 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://tyuujyokki.blog47.fc2.com/tb.php/3677-3e510fac
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |