バイキングで紹介☆ 検索+  
2016/06/23 Thu. 12:30 [edit]
バイキングで検索+(プラス)やってますね☆
☆ここからの登録できます☆
毎日起動すると何日目かに1000pt(100円分)もらえるそうです♡
検索+(プラス)は皆さんが普段検索に使っている
yahoo!やグーグルと同じような検索サイト(アプリ)です。
ヤフーで検索していたのを検索+で検索するだけでポイントが貯まります。
1pt=0.1円
特に何もしなくても
いつものように検索するだけで貯まります。
ただし検索ポイント、閲覧ポイントの獲得可能ポイント数は1日200ptまでとなっています。
スペシャルボーナスポイントは
利用開始から数日以内に秘密の条件に当てはまると1000ptもらえますが
私はもらえませんでした^^;
MISSION LIST(ミッションリスト)ではアプリのダウンロードや
サービスの申込みでもポイントを貰えます。

アプリのダウンロードはすぐにポイントが入ります。
そして「はじめてのミッション」として500ptが入りました^^
(登録してから3週間後に初めてDLしました)

1000ポイント(100円)から交換可能になります。
交換先は
・アマゾンギフト券 (1000ptから)
・iTunesギフト (5000ptから)
・PeX (1000ptから)
の3つです。
100円から出来るのがいいですね。
私はもちのろんでPeXにしてPontaにしますよ♪
しかも何回交換しても手数料は無料!
友だちを招待して利用を開始すると500pt貰えます。
お友達がある程度の利用でポイントが加算されます。
ある程度ってどの程度?って感じですけどね(笑)
私もオットに紹介して500ptいただきました。
たしかその日のうちに頂けたので
普通に使えばいただけるのかなと思います。
登録した時に500pt、オットを紹介で500ptゲットで
すぐにPeXに交換出来るのです^^
画面左上の「MY POINT」をクリックすると
PeXが選べます。

交換ポイント数を選びます。

ギフト券番号が表示されるのでメモしてますが
タップするとクリップボードにコピー出来ます
(初心者で意味分からない 笑)

「今すぐ登録する」はPeXにまだ登録してない人が使います。
ここから登録して初交換までは1週間ほどかかります。
「ギフト番号をメールする」はしなくてもコードが分かればOKです。
交換履歴からも確認が出来ます。

すでにPeXを利用している方はPeXのサイトにうつりましょう。

スマホ版のPeXでは「ギフトコードの入力」をする場所が見つけられなかったので
マイページの下の方に「PCサイトを表示」があるのでPC版にしてください。
またはパソコンでやってもいいと思います。
PC版のマイページの右下の方に
「PeXポイントギフトチャージ」に「ギフトコード入力」があります。


クリックすると入力できるので16桁のギフトコードを入力し
「同意する」⇒「チャージする」で完了です。

ちゃんとチャージされたかの確認は
「ポイント通帳」の「交換以外の履歴」で確認出来ます。

すでにPeX利用者であれば即時で交換になります、ありがたや~
アマゾンギフト券はすぐに発行されるのでラクですよ♪
毎日の検索、チリツモです!
あとは早く登録してみんなに紹介しましょう!
☆ここからの登録できます☆
※招待URLにあるページをSafariのプライベートブラウズで閲覧していると
正常にポイントが付与されません。
プライベートブラウズを解除後に招待URLをタップするようにお友達に伝えてください。
検索+でいただいたポイントももちろんPeX⇒リクルートポイント⇒ポンタポイントとして使ってます♪
今アツいサイト
ファンくる☆ここからの登録で300円相当のポイント貰えます☆
楽天商品が7割引きも☆すぐたま☆
☆mydoki ここからの登録で10pt もらえます☆
<メルカリ 招待コード> JUNGGV
300ptお互いもらえます♡
<ラクマ 招待コード> 3pS0lzEy
お互い100ptもらえます♡
コピペできます
☆私のおすすめサイト☆



☆スマホで簡単ポイントゲット☆
⇒ロックをはずすだけ ハニースクリーン
⇒壁紙にするだけ Walley
⇒クリックするだけ 楽天 スーパーポイントスクリーン
⇒検索やネットを見るだけ 検索+(プラス)
⇒お店に行くだけ 楽天チェック

☆ここからの登録できます☆
毎日起動すると何日目かに1000pt(100円分)もらえるそうです♡
検索+ってこんなサイト
検索+(プラス)は皆さんが普段検索に使っている
yahoo!やグーグルと同じような検索サイト(アプリ)です。
ヤフーで検索していたのを検索+で検索するだけでポイントが貯まります。
1pt=0.1円
特に何もしなくても
いつものように検索するだけで貯まります。
ただし検索ポイント、閲覧ポイントの獲得可能ポイント数は1日200ptまでとなっています。
スペシャルボーナスポイントは
利用開始から数日以内に秘密の条件に当てはまると1000ptもらえますが
私はもらえませんでした^^;
MISSION LIST(ミッションリスト)ではアプリのダウンロードや
サービスの申込みでもポイントを貰えます。

アプリのダウンロードはすぐにポイントが入ります。
そして「はじめてのミッション」として500ptが入りました^^
(登録してから3週間後に初めてDLしました)

貯まったポイントは何に交換出来る?!
1000ポイント(100円)から交換可能になります。
交換先は
・アマゾンギフト券 (1000ptから)
・iTunesギフト (5000ptから)
・PeX (1000ptから)
の3つです。
100円から出来るのがいいですね。
私はもちのろんでPeXにしてPontaにしますよ♪
しかも何回交換しても手数料は無料!
友だち招待ポイントで稼ごう
友だちを招待して利用を開始すると500pt貰えます。
お友達がある程度の利用でポイントが加算されます。
ある程度ってどの程度?って感じですけどね(笑)
私もオットに紹介して500ptいただきました。
たしかその日のうちに頂けたので
普通に使えばいただけるのかなと思います。
登録した時に500pt、オットを紹介で500ptゲットで
すぐにPeXに交換出来るのです^^
PeXへの交換方法
画面左上の「MY POINT」をクリックすると
PeXが選べます。

交換ポイント数を選びます。

ギフト券番号が表示されるのでメモしてますが
タップするとクリップボードにコピー出来ます
(初心者で意味分からない 笑)

「今すぐ登録する」はPeXにまだ登録してない人が使います。
ここから登録して初交換までは1週間ほどかかります。
「ギフト番号をメールする」はしなくてもコードが分かればOKです。
交換履歴からも確認が出来ます。

すでにPeXを利用している方はPeXのサイトにうつりましょう。

スマホ版のPeXでは「ギフトコードの入力」をする場所が見つけられなかったので
マイページの下の方に「PCサイトを表示」があるのでPC版にしてください。
またはパソコンでやってもいいと思います。
PC版のマイページの右下の方に
「PeXポイントギフトチャージ」に「ギフトコード入力」があります。


クリックすると入力できるので16桁のギフトコードを入力し
「同意する」⇒「チャージする」で完了です。

ちゃんとチャージされたかの確認は
「ポイント通帳」の「交換以外の履歴」で確認出来ます。

すでにPeX利用者であれば即時で交換になります、ありがたや~
アマゾンギフト券はすぐに発行されるのでラクですよ♪
毎日の検索、チリツモです!
あとは早く登録してみんなに紹介しましょう!
☆ここからの登録できます☆
※招待URLにあるページをSafariのプライベートブラウズで閲覧していると
正常にポイントが付与されません。
プライベートブラウズを解除後に招待URLをタップするようにお友達に伝えてください。
検索+でいただいたポイントももちろんPeX⇒リクルートポイント⇒ポンタポイントとして使ってます♪


ファンくる☆ここからの登録で300円相当のポイント貰えます☆
楽天商品が7割引きも☆すぐたま☆
☆mydoki ここからの登録で10pt もらえます☆
<メルカリ 招待コード> JUNGGV
300ptお互いもらえます♡
<ラクマ 招待コード> 3pS0lzEy
お互い100ptもらえます♡
コピペできます
☆私のおすすめサイト☆





☆スマホで簡単ポイントゲット☆
⇒ロックをはずすだけ ハニースクリーン
⇒壁紙にするだけ Walley
⇒クリックするだけ 楽天 スーパーポイントスクリーン
⇒検索やネットを見るだけ 検索+(プラス)
⇒お店に行くだけ 楽天チェック


- 関連記事
category: 検索+(プラス)
« ZOZOTOWN解決&セール 赤字を出さないために裏工作
テンタメ マヌカライフの商品が100%還元 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://tyuujyokki.blog47.fc2.com/tb.php/3812-cbf9d1e1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |